2022-2023
大垣中ロータリークラブ

大垣中ロータリークラブ会長
間瀬 隆弘

会長写真

 2016年2月5日に当クラブに入会させていただいてから現在7年目となります。会長という大役を承るには時期尚早と思われましたが、日頃お世話になっている会員の皆様に少しでもお役に立てるよう1年間努力を続けてゆきますので、御協力・御支援をよろしくお願いいたします。

 今年度の国際ロータリー(RI)会長はカナダのジェニファー・ジョーンズさんです。驚いたことに100年を超えるRIの歴史の中で初めての女性会長です。そして会長テーマは「IMAGINE ROTARY(イマジン ロータリー)」です。想像して下さい、私達がベストを尽くせる世界を。私達は毎朝目覚める時、その世界に変化をもたらせると知っています。

 これは、私達には一人一人に同じ時間が与えられており、その時間をどう生きることを選択するかという意味で、皆さんのこの1年という時間をどう使うかというメッセージです。

 またRI第2360地区 高橋 伸治ガバナーは、「ロータリーの心と原点」を大切に、描こう明るい未来を(ロータリアンの成長が日本のロータリーの未来を創る)という方針を掲げられました。

 これらを踏まえて、私が掲げる大垣中ロータリークラブの重点目標は以下の通りと致します。

今年度の重点目標
1.会員維持とクラブの基盤強化
2.コロナ感染対策とソーシャルメディアの活用
3.ロータリー奉仕デー、インターアクトとの交流

以上の3点といたします。
 ロータリー歴、年齢の若い会員に、ロータリーの活動を学ぶ機会を増やしていき、若い会員が活躍する場を広げていきたいと思います。
 また例会も新しい形式を取り入れ、ますます魅力ある例会の運営を企画して参りますので、会員の皆様どうぞよろしくお願いいたします。

活動スケジュール

2023年5月26日(金)

会員スピーチ(例会)

2023年6月2日(金)

クラブ協議会・下期活動報告
12:30~

定例理事会 13:30~

2023年6月9日(金)

クラブフォーラム(例会)
12:30~

現・次期合同理事会 13:30~

2023年6月23日(金)
本年度最終例会
18:30~
2023年5月26日(金)

会員スピーチ(例会)

2023年6月2日(金)

クラブ協議会・下期活動報告
12:30~

定例理事会 13:30~
2023年6月23日(金)
本年度最終例会
18:30~

お知らせ

2022.7.1 新年度スタート 





理事役員紹介

会長(役員) 間瀬隆弘
直前会長(役員) 豊田典義
会長エレクト(役員) 河合伸泰
副会長(役員) 安田智和
幹事(役員) 原田英司
会計(役員) 細井 一
S.A.A.(役員) 吉田知尉
副S.A.A. 谷川倫則
副S.A.A. 片野源司
副S.A.A. 岩本眞弓
会長エレクト(役員) 河合伸泰
理事 古川武光
理事 目黒 仁
理事 近藤竜也
理事 中村 一
理事 橋川寛治
地区クラブ研修リーダー 原 正昭
副幹事 稲川万規臣
会計監査 安田 勇
副S.A.A. 奥村祐史
副S.A.A. 髙田淑幸
理事 近藤竜也

委員会紹介

クラブ研修委員会
クラブ研修委員会
人道的奉仕活動の世界的ネットワークを構成する1単位としてのロータリークラブが、基本的な力をつけた上でネットワークを十全に機能させるクラブを目指す。
クラブ運営委員会
例会プログラム委員会
例会プログラムが順調に実行されるために調整に努める。
親睦活動委員会
親睦活動を通して、クラブの活性化を計り、会員相互の友情を深める。
出席委員会
クラブの活性化を高めるために出席率の向上に努める。
会員増強委員会
増強委員会
クラブの品位向上に賛同協調する職業人を選考目的とする。
広報委員会
広報委員会
奉仕活動をはじめとする当会の活動を広く広報するための情報発信に取り組む。
クラブ会報委員会
会報を通じて会員相互のより親密なコミュニケーションを図る。
奉仕プロジェクト委員会
国際奉仕・米山奨学会委員会
国際社会の一員として、国際交流、国際奉仕等により積極的に世界平和への意識高揚を行い、国際理解と親善の為、米山奨学生への支援促進を行う。
環境保全・社会奉仕委員会
ロータリアンのすべてが、社会生活に於いて奉仕の理想を適用することを奨励する。
インターアクト委員会
次世代を担う青少年育成に向けて、その推進に積極的に参加する。
ロータリー財団委員会
ロータリー財団委員会
社会奉仕や国際奉仕におけるプログラムへの参加と寄付を通して、ロータリー財団を支持し活動を広くPRする。
ロータリー財団委員会
ロータリー財団委員会
社会奉仕や国際奉仕におけるプログラムへの参加と寄付を通して、ロータリー財団を支持し活動を広くPRする。

委員会活動報告(2021~2022)

クラブ運営委員会/親睦活動委員会
4月

バス2台で、暑いぐらいの天候の良さに恵まれた4月9日(土)春の家族例会で京都に向かいました。

感染対策のもと多くの皆様にご参加いただき、錦水亭では京料理たけのこ会席をいただき、平等院を見学するコースを巡ってきました。

インターアクト委員会
10月
「大垣市柿の木荘」清掃慰問活動
柿の木荘にて毎年恒例の清掃活動に参加しました。

会員企業紹介

株式会社アマキ
インテリアDAI
(医)古川会 大垣整形外科

新興機械株式会社
川瀬工業株式会社
ほり眼科
大和工業株式会社
株式会社百武
有限会社神戸稲川電気商会
株式会社石山商店
伊藤配管工業株式会社
河合石灰工業株式会社
山中ハウジング株式会社
株式会社河匠
株式会社TGI
株式会社斫木村
株式会社北村ビル
株式会社メグロ
株式会社大日組
向山勲税理士事務所
株式会社滝元館遊季の里
株式会社アートユニホーム岐阜
アクサ生命保険株式会社
有限会社エス・ケー・エム
清水皮膚科
清水産業有限会社
アシストワークス株式会社
株式会社豊田モータース
株式会社トヨダ
おそうじ本舗 揖斐池田店
株式会社大垣共立銀行
株式会社ワイズ
(医)古川会 大垣整形外科

喫茶工房 優花
フジヤ広告株式会社
株式会社TaBeena
株式会社日装
岐西興産株式会社
マルアイ運輸株式会社
有限会社カネキン
デンタルクリニック カノウ
株式会社パーソナルデザイン
片野会計事務所
株式会社万福
朝日電気株式会社
長良電業株式会社
近藤工業有限会社
有限会社コンドウ板金
株式会社ワイテック
大垣徳洲会病院
岐阜県議会議員
株式会社片野商会
株式会社オイダ製作所
株式会社岡田工務店
満菜鉄板 猿神
焼肉よっちゃん
タック株式会社
サンメッセ株式会社
医療法人機能美会 田中矯正歯科子ども歯科
谷川歯科医院
玉子屋別館玉辰楼
サマーホーム株式会社
株式会社安田製パン
株式会社吉田工務店
株式会社TaBeena

クラブ概要

大垣中ロータリークラブ
設立 昭和58年10月14日 創立総会
認証 昭和58年10月25日 加盟認証
ガバナー 河合達雄
特別代表
武藤嘉彦
スポンサークラブ 大垣ロータリークラブ
大垣西ロータリークラブ
スポンサークラブ会長 大垣ロータリークラブ  松岡 稔
大垣西ロータリークラブ 近藤 次雄
所在地域 大垣市全域
認証状伝達式 昭和59年1月21日
   於 大垣市民会館
例会場 大垣フォーラムホテル
大垣市万石2-31
例会日 毎月第1・2・4金曜日 12:30~13:30
スポンサークラブ会長 大垣ロータリークラブ  松岡 稔
大垣西ロータリークラブ 近藤 次雄

マップ

大垣市中ロータリークラブ

事務局

例会場

  • 住所
    岐阜県大垣市万石2丁目31
    大垣フォーラムホテル
  • 例会日
    毎月第1・2・4金曜日
  • 例会時間
    12:30~13:30
  • 例会時間
    12:30~13:30
私達の活動にご賛同いただける方は是非一緒に活動をしていきませんか
まずはお気軽にお問い合わせください